- 2022年5月11日
- 2022年5月14日
- 0件
【2022更新】カットマンへ送る”表ソフト”のすゝめ
どうも、カラスのカットマンです さて、卓球においてカットマンというのはアマチュアに人気のある戦型ですが、その中でも「表カットマン」と呼ばれる人たちが存在します。通常は粒高を使用する事が多いカットマンですが、なぜ表ソフトを使うのか。そのメリットやデメリット、表ソフトの特性にいたるまで詳しくみていきたいと思います 表カットマンになろうかと考えているあなた、もしくはすでに表カ […]
どうも、カラスのカットマンです さて、卓球においてカットマンというのはアマチュアに人気のある戦型ですが、その中でも「表カットマン」と呼ばれる人たちが存在します。通常は粒高を使用する事が多いカットマンですが、なぜ表ソフトを使うのか。そのメリットやデメリット、表ソフトの特性にいたるまで詳しくみていきたいと思います 表カットマンになろうかと考えているあなた、もしくはすでに表カ […]
↑いままで購入してきたCREAの山(予備の新品含) どうも、カラスのカットマンです 今回はDARKERさんから販売されているCREAについてのレビューです。過去にも何回かレビューはしてきたのですが、そこから改めてたくさん使ってきた上での詳細なレビューを連ねたいと思います。以下、紹介するのはCREA2.0(通常スポンジ(白色))、※CREA1.8(変化特注スポンジ(オレンジスポンジ)) […]
どうも、カラスのカットマンです カットマンといえば必ず気になるポイントの一つにラバーの厚さが出てきます。守りの思考なら薄ければ薄いほうがいいだろうし、攻めの思考なら厚いほうが良さそうな気もする。そんなラバーの厚さについて考えていきましょう こちらでもラバーの厚さや表ソフトの原理などを詳しく解説↓ 【2022更新】カットマンへ送る”表ソフト”のすゝめ 前提として まず、前提として自分の […]