どうも、カラス君です。これは完全に独り言なので検索には乗らないようにしてあります。あと若干やけグソ気味です
中ペン中国ラバーを使ってる筋肉ムキムキの練習パートナーに「中国ラバーはこういうふうに打つといい感じだぞ」とアドバイスを受け、いざキョウヒョウ君でフォア振ってみたら確かに超回転かかる
肘を引く感覚で、スイングスピードで飛距離を調整するらしい。それで引き合いをすると確かにいい感じ
しかし、異変が起きたのである
「あぁっ!」
肘に痛みが走る。関節が外れかけてるような、なんか変な感覚、あっ、やっちまった
普段筋トレをしていて自信があったのだが、普段使わない筋肉や筋を使って負荷をかけるとこうなってしまう
本日、整形外科で診察してもらったところ、
お医者さん「神経が炎症起こして痛みが発生してますね」
ボク「あの、あの、どれくらいで卓球できるようになりますか?」
お医者さん「3週間は…安静ですかね…」
ボク「あっはい」
お医者さん「もどかしいかもしれないけど、炎症は休まないと治らないからね」
まさか、またこの画像を使う時が来るとは思わなかった
卓球好きのみんな!怪我には気をつけようね!