- 2021年4月14日
- 0件
自己肯定感を高める「幸せのイメージトレーニング」
どうも、カラス君です あなたは自己肯定感と聞いてなにか思うところはありますでしょうか?多分これを意識しながら過ごしている人というのはあまりいないのではないかと思います 日本人は周りと自分を比較してしまうような方が非常に多く、「ああ、あの人はあんなにすごいのに私ってなんでこんななんだろう」って思うこと多々 しかしその思考は、あなたの心を蝕んでいる可能性があります &nbs […]
どうも、カラス君です あなたは自己肯定感と聞いてなにか思うところはありますでしょうか?多分これを意識しながら過ごしている人というのはあまりいないのではないかと思います 日本人は周りと自分を比較してしまうような方が非常に多く、「ああ、あの人はあんなにすごいのに私ってなんでこんななんだろう」って思うこと多々 しかしその思考は、あなたの心を蝕んでいる可能性があります &nbs […]
どうも、カラスのカットマンです 卓球で過度に緊張してしまって体がガチガチになってしまい、サーブを出すのも億劫、ドライブやバックドライブも動きがカチカチでロボットのようになってしまい、普段の練習のように全然当たらない、もしくは汗をかきすぎて困ってしまうとか、緊張に起因した悩みを持ってる方って絶対にいると思うのです 私はあがり症から、そのあがり症のさらに悪化した社交不安障害(通称SAD)やパニ […]
おはようございます、カラス君です あがり症を患った方というのは、ほぼ例外なく自己評価が低い方が多いです。そんな低くなってしまった自己評価を上げるという事も、あがり症の改善には大いに役立つ要素の一つになります。しかし、どうやって自己評価を上げるのか? 自己暗示という方法があります。なんとなく聞いた事はあるかと思いますが、意味としては以下のようになります 自己暗示とは? 自 […]