- 2020年11月18日
- 2021年1月19日
- 0件
野生のカラスと仲良くなってみるの巻
ハシブトガラスの「ヒナちゃん」 どうも、カラス君です 今回は「野生のカラスと仲良くなってみる」という事をテーマに、自身の実体験を元にして書いていこうと思います。ただし、条件として「餌やりは無し」を徹底するとします。 ~実体験~カラスとの距離を近づける日々~ 私自身このテーマで果たしてカラスと仲良くなれるのか、半年ほど実践した時がありました(当時勤めてた図書館付近で) そこはハシブトガ […]
ハシブトガラスの「ヒナちゃん」 どうも、カラス君です 今回は「野生のカラスと仲良くなってみる」という事をテーマに、自身の実体験を元にして書いていこうと思います。ただし、条件として「餌やりは無し」を徹底するとします。 ~実体験~カラスとの距離を近づける日々~ 私自身このテーマで果たしてカラスと仲良くなれるのか、半年ほど実践した時がありました(当時勤めてた図書館付近で) そこはハシブトガ […]
いつも身につけているアクセフ(AXF)三種類 どうも、カラスのカットマンです 今回は私が普段から付けているアクセフ(AXF)の紹介記事を書いていこうかなと思います アクセフ(AXF)とは? アクセフ(AXF)って聞いた事ありますか?おそらくこのページをみているあなたは知っているかもしれませんが、念の為公式から説明を引用させていただきます What’s AX […]
どうも、カラスのカットマンです 今回は技術紹介的な記事にしようかと思います。その名も「横回転レシーブ」です 表ソフトカットマンの課題の一つ 表ソフトに転向したばかりのカットマンで悩む技術の一つにレシーブがあります 粒高時代にはプッシュだったり当てるだけで良かったものが、回転の影響をそれなりに受けてしまう為にうまくレシーブができない→バックを集中的にサーブで狙われるという事態 […]