- 2021年4月13日
- 2021年4月13日
- 0件
【雑記】春のカラスキックに気をつけよう!
どうも、カラス君です 私にとって天国のような季節がやってきました。そうです、カラスが巣を作り、子供の鳴き声が聴こえたり可愛らしい雛の姿が見れたりする季節です しかし、私のようなカラス大好き人間ならともかく、一般の人にとっては「カラスに威嚇される!」という時期にもなってしまいます。私も一度だけ巣から落ちた雛が図書館裏の緑地に隠れていたのを見つけ、休み時間ずっと観察していた […]
どうも、カラス君です 私にとって天国のような季節がやってきました。そうです、カラスが巣を作り、子供の鳴き声が聴こえたり可愛らしい雛の姿が見れたりする季節です しかし、私のようなカラス大好き人間ならともかく、一般の人にとっては「カラスに威嚇される!」という時期にもなってしまいます。私も一度だけ巣から落ちた雛が図書館裏の緑地に隠れていたのを見つけ、休み時間ずっと観察していた […]
どうも、カラス君です 普段見慣れているカラス君達、そのカラスちゃん達には色々と特徴があったりするのをご存知だろうか? なに?知らない? それはもったいない!今すぐに知るべきだ(↓任意強制) ハシブトガラス やけにでかいカラスに遭遇したことはないですか?それはハシブトガラスかもしれない ハシブトガラスはハシボソよりも基本体が大きい。翼を広げると中々に迫力ある姿だ […]
ハシブトガラスの「ヒナちゃん」 どうも、カラス君です 今回は「野生のカラスと仲良くなってみる」という事をテーマに、自身の実体験を元にして書いていこうと思います。ただし、条件として「餌やりは無し」を徹底するとします。 ~実体験~カラスとの距離を近づける日々~ 私自身このテーマで果たしてカラスと仲良くなれるのか、半年ほど実践した時がありました(当時勤めてた図書館付近で) そこはハシブトガ […]